中学生進学ガイダンス開催!

「中学生親子対象進学ガイダンス」を開催しました。

前半は、今春の入試概況解説や教科的な話。
後半は、将来の人生を考えた勉強について。

私が話した内容のポイントです。

①小中学校の指導要領の改訂
英語やプログラミング等、学ぶべきものが増え続けている。
②大学入試改革と高校の勉強の変化
自分の頭で考え、文章に表し、発言する力が求められる時代。
③大都市の私立大学入試の難化
滑り止めが滑り止めではなくなった現実。
④生徒の学校離れ
都立高校受験者激減、通信制高校受験者激増、不登校、引きこもりの増大。
⑤地方留学者の増加
有名私立中高一貫を辞めても地方に進むのはなぜ?進学先のボーダレス化。

★学力や成績向上は重要だが、まず人として・・・
忍耐力、コミュニケーション能力、夢や目標、自信、自立心、向上心、信じる力… を失わないでほしい。
★それらがなければ、学力は身につかないし、なんとか高学歴だけを勝ち取ったとしても社会では通用しない。

多くの保護者様に理解して頂いたと思います。

あるお母さまからの発言です。
「うちの息子は、テストの点もまあまあだし、提出物も全て出している。でも内申が上がらない。子供がかわいそう。」

私から、
「本当に同感です。学校の先生の主観、としか考えられません。中学の成績や高校入試は、道理に合わないことが頻繁に起こります。実際に、志望校を下げざるを得ない場合や、滑り止め校になってしまうことはあります。でも、高校入試後、すぐに高校の勉強を始め、高1の最初に高得点を取れば、そのまま3年間維持でき、大学に進める。ですから当塾では、高校受験後も塾を続け、中学時代よりも上位の成績を取る生徒がたくさんいます。また、そういう先輩から、役立つ話も聞くことができます。ですから、定期テスト後、入試後がとても大切なのです。」

最近、本当に思います。

東京は、決して教育環境に恵まれてはいないのです。

関連記事

  1. 「しまね留学・地域みらい留学」をご存知ですか? その①

  2. お盆期間自習教室開放

  3. 夏休み一週間が終わりました!

  4. 素直な性格と地道な努力でAO合格をつかんだBくん

  5. 塾選びのポイント 続き (増田先生)

  6. 親と子の受験相談会

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP