当塾が教えるのは勉強+α

当塾の一つの特徴は、卒業後も関わってくれる生徒が多いということだと思います。

例えば、アルバイト講師として、事務作業員として、社員として商店会の仲間として、飲み仲間として、関連業者として・・・

「勉強を教えて、進学させてさようなら」というのはあまりにも寂しいです。

私たちは、生徒の人生に関わり、その人生を応援したいのです。

勉強だけでは生きていけません。

大切なのは、どういう仕事ができるか、その仕事でどういう一生をデザインしていくか、ということです。

勉強も作業もできる生徒もいます。
勉強はできるが作業ができない生徒もいます。
勉強はできないが、作業はピカイチという生徒もいます。

それはそれぞれの個性でしょうが、仕事ができなければ生きてはいけません。

そして、勉強は自分のために頑張れば結果は出ますが、仕事は「自分のため」よりも「他人のため」に頑張った方が結果が出る場合が多いです。

それは勉強以外したことがない人にはわかりません。

ですから、当塾では毎年、卒業生に様々な形のアルバイトを提案しています。

そして、いろんな作業がきちんとできる生徒は勉強もできるようになるケースが多いのです。

関連記事

  1. 中学生にケータイ・スマホは必要か?

  2. 中学生の進路相談について心配な話

  3. 当塾卒業生&学生講師が有名企業に!

  4. 親と子の受験相談会

  5. この春、中学受験をお考えのご家庭の皆様へ(2025年度入試よ

  6. 新中1の保護者様へ ⑦多様な志望校選択

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP