「二月の勝者」はおもしろい!(増田先生)

10月から日テレで放送が始まった「二月の勝者」が話題ですね。

柳楽優弥演じるスーパー塾講師の黒木蔵人、

彼が発する

 

「中学受験は課金ゲーム」

「親はスポンサー」

「子供を合格に導くのは、父親の経済力と母親の狂気」

 

などの過激な表現にドキドキさせられます。

 

 

塾業界に身を置いてる私たちや、中学受験経験者の生徒や親御さんたちからしても、かなりリアルに感じられると思います。

もちろんドラマですので、誇張された表現はありきですが。

 

 

これから中学受験をスタートしようと考えている方にとって、このドラマはよいシミュレーションになるかもしれません。

このドラマの影響で、もしかして中学受験が過熱するのでしょうか、、、、、、。

 

 

ところで中学受験は大学受験、高校受験と比べてかなり特殊です。

各教科、ハイレベルな学習が必要ですし、特に算数では小学校で習う内容とは別次元の単元を学習します。

それも中学校で習う公式が使えないため、未経験の親御さんが教えるのも困難。

算・国・理・社の4教科入試が基本ですが、他にも算・国の2教科入試、1教科入試、適性検査型入試、プログラミング入試など学校によって入試形態は様々です。

 

 

そこで、もし中学受験を始めようと思うのであれば、親御さんたちに知っておいて欲しいことがあります。

それは、受験の仕方は1つではないということです

 

もちろん超難関校合格を目指すのであれば、ドラマのように有名進学塾に通い、場合によっては家庭教師を追加するような課金ゲームが必要かもしれません。

しかし、志望校の選び方は家庭によって違います。

・難関大への進学率

・大学付属校

・ICTなどの学習環境、

・人間教育

・スポーツ

・・・・どんな学校を求めるのでしょうか。

 

また、心身ともに大きく成長する小学校後半の2~3年を受験勉強一色にすべきなのか。

遊びや習い事と並行して受験勉強したいのであれば、融通の利く塾がいいかもしれません。

 

 

因みにドラマでは、

競争の激しい名門塾ルトワックで切磋琢磨するのか、

桜花ゼミナールで女王様として扱われるのかで優等生の女の子が悩むシーンがありました。

 

 

当塾は小規模塾です。

クラス分けするほど大勢の中学受験生はいません。

(だから、質問で列に並ぶ必要はありません。質問し放題です。笑)

過去には「本格的な受験をしたい」と他へ転塾する生徒もいましたし、「大手塾で合わないから」と転入してきた生徒もいました。

 

 

誠心誠意、運営している塾であればどこを選ぼうが一長一短です。

ですから、どんな塾がお子さんに適しているのか、ご家庭の意向に合っているのか、じっくり選んでほしいと思います。

関連記事

  1. 小6保護者様対象進学ガイダンス

  2. スゴイです!エゴグラム&交流分析

  3. 成長し続ける元塾生今講師

  4. 第2回ロボット祭り開催しました!

  5. 中3生の進学指導 大丈夫ですか?

  6. 次の学年に向けた準備は進んでいますか? (菅田先生)

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP