当塾での速読の効果

当塾で導入しております「SRJみんなの速読」の効果の一例です。

●5年生のA君は、元々国語が苦手で、テキストの問題を授業時間内で終わらず、読解問題を2週で一問がやっとだったのが、なんと速読を初めて2~3か月で急に早くなり、1回の授業で二問以上ををこなせるようになりました。それもほとんど正解。国語担当講師がびっくりしています。本人は、「速読をやってるからね」と涼しい顔。

●速読を導入してからというもの、中3受験生の国語の過去問を解く速度と正確さが、導入前と雲泥の差です。はじめて取り組むときも、速読を数か月経験している生徒はしっかり時間内で終わり、ほとんどの生徒が最初から6割以上の出来。これは、以前では考えられなかった速度と正答率です。

●高1のC君は、元々勉強のポテンシャルが高いとは言えなかった生徒で、入試も私立の「行ける高校」に推薦で進学しましたが、速読は高校に入ってからも継続し、速読に関しては、塾内でもトップクラスの結果を納めていますが、高校でも国語と英語は上位の成績を維持しています。

高1で英検2級の一次試験に合格するなんて、中学時代には考えられなかった事実です。

関連記事

  1. 新学期が始まりました!

  2. 東京の公立中学1年生と保護者の皆さんへ

  3. 公立中1・中2対象 進学ガイダンス

  4. 世田谷区立東深沢中学校の1学期期末試験が終わりました (菅田

  5. 都立推薦入試が終了しました

  6. 76年目の夏 平和についてお考え下さい

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP