お子さんにお金の勘定をさせてください!

最近、小学生の算数を教えていて、10,100.1000,10000という数のかたまりや1000から増えたり減ったりという表現にピンと来ない子供が増えているような気がしています。

これは、便利な社会生活が影響しているのではないでしょうか?

メディアで「仮想通貨」が取り沙汰されていますが、ものごころついた頃から「カード支払い」が買い物の手段となっている子供たちは、ひょっとしたら実際の紙幣や貨幣をほとんど目にしたことがないのではないでしょうか?

だとしたら、そのような数に関する問題が出てきても決して不思議ではないですよね?

これは、経済社会で生きる子供の人生においてかなりの問題なのでは!?

保護者面談の際に、あるお母さんもおっしゃっていました。
「そういえば、うちの子にもカードで買い物をさせています」と。

関連記事

  1. 2023年度入試の塾生の傾向 (菅田先生)

  2. 都立高校と私立高校の費用の比較

  3. 冬期講習の時期にしておきたいこと (菅田先生)

  4. 「勉強してもなかなか成績が上がらない」要因と対策(増田先生)

  5. 第2回集団討論練習会実施!

  6. 公立中1・中2対象 進学ガイダンス

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP