英語学習が大きく変わる時代です!

教材会社の営業担当に来てもらい、小学生の新しい英語教材のプレゼンを聞きました。
これから数年で、学校の英語学習が大きく変わります。
この4月から、小5小6で英語の授業が本格始動します。

英単語を600~700語、文法も助動詞、動名詞、比較等、現在の中2内容を学びます。

来年2月の都立高入試に、スピーキングが導入されます。聞くだけではなく、話す練習もしなければいけません。

そして、2020年の大学入試では、英検等の資格が採用され、級によって英語の入試が免除されます。

つまり、英語ができるかどうかで、進学状況が全く変わってくるのです。
早めのご準備をお勧めします。

関連記事

  1. これからの子供たちの勉強は大変ですよ

  2. 76年目の夏 平和についてお考え下さい

  3. 「中学受験」を誤解している子供たち

  4. 「しまね留学・地域みらい留学」をご存知ですか? その①

  5. 担当はめったに変わりません!

  6. 現小3・小4の中学受験をお考えのご家庭の方へ

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP