保護者対象進学ガイダンス

保護者対象進学ガイダンスを実施しました。

お話しした内容は、
①入試システムの概略
②塾生の入試実例
③集団討論と子供の成長について
④今春の高校入試の動向
です。

そして、入試実例としての紹介を承諾頂いたお母様も下のお子さんの保護者として参加。

上のお子さんは、中1で素点内申25 → 中3で28 偏差値60超え
都立雪谷高校に合格 → 現在学年4位で、10段階評定8.8
親子で見事、受験の大変な時期を乗り越え、成績もい上位を維持ということで、体験談をお話して頂きましたが、受験前は大変だったようです。

LINEを通しての友人関係により、生活が乱れ、中3の秋に親子での話し合いが2か月近くに及び、とても苦しい日々。

年が明け、ようやく受験にまっしぐらだったそうです。

やはり、子育ては順風満帆にはいきません。

このような、保護者様の気楽な情報交換の場ができたら良いなあと感じた日でした。

お話頂いたお母様、本当にありがとうございました。

関連記事

  1. 成長のない成績アップや合格は無意味だし不可能!

  2. 都立高校と私立高校の費用の比較

  3. 受験シーズン到来

  4. 書面添付税務申告書に関する表敬状

  5. マンスリーニュース20201年5月号

  6. 中学入試

最近の記事
ピックアップ記事
PAGE TOP