「質問にすぐに応える」はダメ 

中町教室中学受験コース生徒の保護者の方のお問い合わせで、「子供の授業中の質問に答えて、早く進ませてほしい」という要望がありました。

長年中学受験指導経験のある教室長は、「なんでもすぐに質問する生徒で、考えようとしない。簡単にすぐに先生が応えてくれる授業に慣れている生徒は本当に考えない傾向が強い。まずはじっくり考えさせるべき。」
同感です。

テストや入試本番では、だれも助けてくれません。

社会に出てからの仕事でも同様です。
「人に頼らずに考える習慣がついている人とそうでない人」では、人生が大きく変わることは、間違いありません。

関連記事

  1. 教育に参加するお父さん

  2. 東京私塾協同組合の底力はスゴイ!

  3. モチベーション

  4. 第2回ロボット祭り開催しました!

  5. 教え子の子供が入塾!

  6. 塾選びで悩んでいませんか? その1

最近の記事
ピックアップ記事
PAGE TOP