嬉しい報告、夢を追う若者!

当塾の卒業生で、夢を現実にしつつある今年2人目の若者からの嬉しい報告です。

小池亮太郎君は、小4の時に当塾のロボット教室に入会してきました。当時から、大人顔負けのロボットに関する知識やスキルを持っていました。

私立一貫校に通っていた彼は、勉強が忙しくなり退会。

しかし、中3の最初に「学校が改革を行い、勉強と進学重視の予備校みたいになって嫌いになった。好きなことができる学校に行きたい!」と、学習部門で再入塾。工学系の勉強ができる日工大学付属駒場高校を勧めたところ、「ぜひ行きたい!」と勉強にスイッチが入りました。そして、見事合格。

それから3年後の今春、さらに夢を追って、玉川大学工学部に進学。同大学では、岡田研究室のロボットプロジェクトのメンバーの一員として大好きなロボット工学をとことん研究。

そして今回、「ロボカップ世界大会(名古屋開催)」のホームリーグで、なんと世界2位という快挙を成し遂げた、という報告!

好きなことをとことん追求することの大切さを教えてくれました。

つい先日、オーストラリア留学へ旅立ったM子に次ぐ、当塾の誇るべき卒業生です!

関連記事

  1. 秋の受験相談会シーズン到来

  2. 冬期講習の時期にしておきたいこと (菅田先生)

  3. 公立中学校定期テストまで10日前後です

  4. 「二月の勝者」はおもしろい!(増田先生)

  5. 中学準備講座 やるべき理由を知ってください!!

  6. 英語が苦手な中学生、私たちが伸ばします!

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP