9月~12月は中高定期テストの連続!

3学期制の世田谷区、2期制の目黒区、私立生、高校生が所属する当塾では、明日から12月まで、中高定期テスト対策が続きます。


9月 ■10日~目黒10中 前期期末
■13日~東深沢中 2学期中間
■26日~玉川中 2学期中間
■28日~尾山台中 2学期中間

10月
■9日~八幡中&深沢中 2学期中間
■16日~学習院高 2学期中間
■17日~慶応中
■19日~都立田園調布高
■22日~ドミニコ中
■23日~都立雪谷高&桜町高

11月
■14日~目黒10中 後期中間 & 深沢中 2学期期末& 玉川聖学院 2学期中間
■19日~尾山台中 2学期期末
■20日~八幡中&東深沢中&玉川中 2学期期末

12月
■1日~学習院高 2学期期末
■3日~都立園芸&田園調布高&ドミニコ中 2学期期末
■4日~慶応中&都立桜町高&宝仙学院高 2学期期末
■6日~私立文教大付属高&日大鶴ヶ丘高 2学期期末
■7日~慶応普通部&捜真高&昭和女子高 2学期期末
■10日~専修大付属&堀越高 2学期期末
■17日~玉川聖学院中 2学期期末

☆これだけ続くと、塾側も生徒側も、授業の強弱、メリハリがつけにくく、勉強のペースを維持するのが大変です。

現代の学生は本当によく勉強しています。
「でも内申をくれない」という保護者様の声。私も同感です。

学校の先生方、どうか意地悪な問題を出さないでください。

そして、どうか、生徒たちの努力をしっかり評価してあげて下さい!
お願いします!

関連記事

  1. 記述力を伸ばすには? その2

  2. 英語が苦手な中学生、私たちが伸ばします!

  3. 世田谷区立東深沢小学校に通う生徒の保護者様へ(増田先生)

  4. 保護者面談実施中!

  5. 「しまね留学・地域みらい留学」をご存知ですか? その①

  6. 現小3・小4の中学受験をお考えのご家庭の方へ

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP