お子様の携帯端末の使用にご注意ください!

「集中できない」
「学校や塾での授業中、とても眠い」
「テスト前に課題が終わらない」
「勉強したのに点が取れない」という生徒たちの話をよく聞いてみると、その多くの生徒は大量の時間をSNS等にとられているようです。

この状況は、日頃の勉強や進学に大変大きな障害となっています。
「テストの得点を伸ばしたい!」
「朝型にしたいけど起きられない!」
「友だちのLineに迷惑している!」
このような声に対して、
「じゃ、夜のスマホをやめよう!」
と言うと、
「それはできない」という返事。
既に病気かもしれません。

スマホなど携帯端末の使い方に関して、ご家庭で本気でお話し合いを持たれることを強くお勧めします。これで人生が変わってしまった生徒も少なくないと思います。

関連記事

  1. YouTubeチャンネル「下町塾長会議」に出演しました!

  2. 英語を学ぶには便利な時代です

  3. 受験相談会(錦糸町会場)終了

  4. 東京私塾協同組合(TJK)について

  5. イベント「受験相談会」での嬉しいお話

  6. 大学入学共通テストと速読力(菅田先生)

最近の記事
ピックアップ記事
PAGE TOP