公立中1・中2対象 進学ガイダンス

公立中の中1と中2の生徒対象に「高校進学ガイダンス」を実施しました。
定期テストでなかなか思うように得点を取れない生徒がいることを受けての、叱咤激励の会。

ただ「勉強しろ!高校に行けないぞ!」では、ふだん困っていない生徒たちにとっては説得力がないと思い、厳しい日本の現状をストレートに話しました。

●日本は世界の先進国と呼ばれる国の中では貧困率がワースト4
●子供の6人に一人は貧困
●努力しない人間は、将来確実に貧困になる
●20歳までの努力で、その後40年間の人生がほぼ決まる
●私立中に通う生徒は、公立中の生徒に比べ、精神的に大人
●精神的に大人(自立した人間)にならなければ、テストで高得点を取るのは無理
などなど

ぜひ、本気のスイッチを入れてほしいものです。

関連記事

  1. 中学受験は要注意!

  2. 9月~12月は中高定期テストの連続!

  3. AI(人工知能)とロボット教室

  4. TJK主催「集団討論練習会」開催

  5. ゆるい中学受験

  6. 中学受験についての当塾の方針①(尾糠塾長)

最近の記事
ピックアップ記事
PAGE TOP