プロバスケットボールチームを支援します

私は小5のミニバスから初めて、中学・高校の部活動、大学時代からはクラブチームで、気が付くと45年間バスケットボールを続けてきました。今も1ヶ月に1回~2回プレイしています。

実は大学時代に同じクラブチーム「ジョイアスファイブ」でプレイしていた先輩の娘さんが、「東京羽田ヴィッキーズ」という東京都で唯一の女子プロバスケットボールチームに所属しています。 上酔尾 巳唯(かみえのお みゆい)という選手です。0歳から知っている娘です。

ということで、当塾は同チームを支援するサポートカンパニーに登録しました。女子バスケットボールも、東京オリンピックに向けて、ますます盛り上がってゆくでしょう。そして、地元の人間や企業が少しでも支援することで、選手たちの環境が整い、良い選手が集まって強くなっていき人気が高まっていけば良いと思います。

そして、スポーツ、文化の活性化を通して、東京または日本が元気になってゆくことを願っています。

でも、まずは、応援しに体育館に行って来ます。

関連記事

  1. 9月~12月は中高定期テストの連続!

  2. 担当はめったに変わりません!

  3. 私立大学(GMARCH)付属中高一貫校から、他大受験にチャレ

  4. 「勉強してもなかなか成績が上がらない」要因と対策(増田先生)

  5. 高校1年生は人生のターニングポイント

  6. 中学生の定期テストがスタート!

最近の記事

ピックアップ記事

PAGE TOP